- 多摩モノレールTOP
- 沿線で楽しむ
- ハイネケン列車2019
ハイネケン列車2019
- イベント

ハイネケン列車2019の申込に多数の応募が寄せられ厳正なる抽選の結果、50組140名様が当選されました。
当選者の方には当選メールを送らせていただいております。応募倍率6.9倍!たくさんのご応募ありがとうございました。
また、多摩モノレール開業20周年記念企画 20名様無料ご招待の当選者は、以下の通りです。
【20名様無料ご招待当選者】
東大和市 N.K様 4名様
昭島市 E.S様 2名様
川崎市 M.O様 4名様
立川市 Y.M様 4名様
多摩市 S.H様 2名様
八王子市 M.S様 2名様
町田市 T.N様 2名様
運行日時 営業日
集合場所・受付時間
上北台駅改札外 17:10~17:40
上北台駅改札外 17:10~17:40
運行ルート
上北台駅(18:00頃出発)~多摩センター駅(約50分間停車・折り返し)~立川北駅(19:55頃解散予定)
上北台駅(18:00頃出発)~多摩センター駅(約50分間停車・折り返し)~立川北駅(19:55頃解散予定)
乗車定員
140名(1グループ2名様または4名様)
※「多摩モノレール 開業20周年記念企画」無料ご招待20名様を含みます。
※20名様無料ご招待の詳細については、このページの下部に記載している【多摩モノレール 開業20周年記念企画】をご覧ください。
140名(1グループ2名様または4名様)
※「多摩モノレール 開業20周年記念企画」無料ご招待20名様を含みます。
※20名様無料ご招待の詳細については、このページの下部に記載している【多摩モノレール 開業20周年記念企画】をご覧ください。
料金
お一人様4,000円(税込)
生ビール飲み放題、おつまみ、おみやげ、一日乗車券付
お一人様4,000円(税込)
生ビール飲み放題、おつまみ、おみやげ、一日乗車券付
受付期間
2019年6月14日(金)12:00~7月8日(月)23:59
2019年6月14日(金)12:00~7月8日(月)23:59
お問合せ
多摩都市モノレール株式会社 総務部事業課
TEL.042-526-7800(代表)(受付時間 平日9:00~17:45)
多摩都市モノレール株式会社 総務部事業課
TEL.042-526-7800(代表)(受付時間 平日9:00~17:45)
【協賛】
ハイネケン・キリン株式会社
【注意事項】
◯申込について
・「申込フォーム」より受付します。定員を超える申込があった場合は、受付期間終了後に厳正なる抽選を行い、7月下旬までに当選者のみにメールにてご連絡いたします。予めご了承ください。
・申込受付は、「1グループ2名様または4名様で1通のみ」となります。
・1名様・3名様でのご参加はできません。
・2通以上の申込(同一人物の参加を含む)が認められた場合は、すべて無効となります。
・申込受付後の人数変更はできません。
・申込いただいた時点では、参加確定ではありません。受付期間終了後にご当選されたグループの代表者の方へ「振込依頼」のメールを送信しますので、記載されている期日までに必ず参加費のお振込をお願いします。入金確認ができた時点で「参加証」のメールを送信しますので、参加確定となります。
・期日までに入金確認ができない場合は、自動的にキャンセルとなります。また、振込後はいかなる場合でも返金には応じかねますので、予めご了承ください。
・お客様のご利用のPCや携帯端末の環境・設定により、申込フォームがご利用になれない場合がございますので、予めご了承ください。
・お客様のご利用のPCや携帯端末において迷惑メール設定やドメイン指定などで受信制限を設定している場合は、当社からのメールが受信できないことがあります。【@tama-monorail.co.jp】を受信できるよう確認・設定をお願いいたします。なお、設定に関するお問合せにはお答えできかねますので、予めご了承ください。
・お預かりした個人情報は暗号化されて送られます。「ハイネケン列車2019」の申込・参加等に関する通知や連絡以外の目的には使用いたしません。
◯全般について
・20歳未満の方(乳児・幼児を含む)の参加はできません。
・自動車や自転車等を運転される方へのアルコールの提供はできません。また、未成年の方は参加できません。場合によっては年齢確認をさせていただく場合もございます。
・ビールは十分な量を用意しますが、なくなる場合がございます。
・提供する全ての食品において、食材アレルギー対応はいたしません。
・飲食物の持ち込みは可能ですが、刺身などの生ものや腐りやすいもの、においの強いもの等の持ち込みはご遠慮ください。また、車内のテーブルは大きくありませんので、多くの飲食物をお持ちいただいても置ききれない場合がございます。
・保健所の指導により、当日ご提供するビール、おつまみ等は持ち帰ることができません。
・車内にトイレはございません。また、途中下車もできませんので、多摩センター駅での約50分の停車時間をご利用ください。
・車内及び駅構内は電子タバコ等を含め全て禁煙です。
・荒天やダイヤ乱れ等により、運行を中止する場合があります。また、イベントの内容は予告なく変更になる場合がございます。
・集合場所までの交通費及び降車駅からの交通費はお客様のご負担となります(多摩モノレール線内は事前に郵送される一日乗車券をご利用ください)。
・駅構内やホーム上、車両内等における集会、演説、ビラ配り、勧誘、物販等の一切の行為は固くお断りします。
・当日のイベントの様子をスタッフ等が撮影させていただきます。多摩モノレールホームページやポスター等にてご紹介させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
・SNS等で参加の様子をアップされる場合は第三者にご配慮ください。第三者の知的財産権、肖像権、その他の権利及び利益を侵害する行為はご遠慮ください。なお、参加者間若しくは参加者と第三者間のトラブルによって参加者又は第三者に生じた損害について当社は責任を負いません。
「多摩モノレール 開業20周年記念企画」の概要
【抽選で20名様ご招待】
◯対 象 者:多摩モノレールの開業20周年を記念して、抽選にて計20名様を無料ご招待します。申込をされた方の中から20代の方が1名様以上参加されているグループが対象で、ご当選された場合、グループ内全ての方をご招待します。
◯当選発表:受付期間終了後、厳正なる抽選を行い、当選者のみにメールにてご連絡いたします。また、8月上旬(予定)に当社ホームページにて、当選されたグループの代表者の方の住所(市区町村名まで)とイニシャルを発表します。
◯注意事項:
・運行当日に20代の方が対象です(当日20歳となる方も含みます)。
・ご当選された場合、運行当日にスタッフが20代の方の年齢を確認させていただきますので、予めご了承ください。
・申込に際し、虚偽の申請などがあった場合は、ご招待が無効となります。
・当選者としての権利を第三者に譲渡並びに換金することはできません。また、オークション等に出品することもできません。必要に応じ、本人確認をさせていただく場合がございます。