2025-09-26

「平成狸合戦ぽんぽこ」とコラボしたラッピングモノレールが運行します!

多摩都市モノレール株式会社(本社:東京都立川市、社長:奥山 宏二)では、今回、東京都で実施する"平成狸合戦ぽんぽこ×多摩の魅力発信"の一環として、多摩丘陵を舞台としたスタジオジブリのアニメーション作品「平成狸合戦ぽんぽこ」(1994/監督:高畑勲)とコラボしたラッピングモノレール(広告主:東京都、運行:多摩都市モノレール)を運行いたします。本ラッピングモノレールの運行に合わせて、当社でもコラボ一日乗車券の販売やスタンプラリー企画を実施いたしますので、ぜひご参加ください。

 

1 ラッピングモノレールについて

 ①運行期間

  20251017日(金)~20251221日(日)

 運行編成

  1編成(運行スケジュールは多摩都市モノレールホームページでお知らせいたします。)

 ラッピングデザイン(イメージ)

250926_wrapped_train.png

 ④その他

  ラッピング車両内には多摩30市町村それぞれの魅力的なスポットなどを紹介するポスターを掲出するほか、当社線の多摩動物公園駅構内の「ふれアート」において、「平成狸合戦ぽんぽこ」のイメージボード(※)等のイラストを展示します。

  ※アニメーション映画の準備段階で、作品のキャラクターや舞台設定を考えるために描かれる絵

 

2 コラボ一日乗車券の発売について

 ①デザイン(イメージ)

250926_collaboration_onedaypasspng.png

 ②発売価格・予定数量

  大人:890円・5,000枚 こども:450円・3,000

 ③発売期間

  2025年1017日(金)〜 1221日(日)

  ※売切れ次第終了

  ※乗車券は 2026 1 31 日(土) までの一日限り有効

 発売場所

  多摩センター駅|高幡不動駅|立川南駅|立川北駅|玉川上水駅の窓口

  ※下記の駅は、一部時間帯のみの発売となります。

  中央大学・明星大学駅(8時~20時)/立飛駅(8時~18時)

 ⑤注意事項

  ・転売などについては、固く禁止させていただきます。

  ・上記駅の窓口において、お1人様計8枚までご購入いただけます。

  ・窓口でのお支払いは現金払いのみとなり、券売機ではご購入いただけません

  ・全駅の券売機では、通常の一日乗車券を継続して発売しています。購入間違いのないようにご注意ください。

  ・払戻しについては、ご使用前で発売期間中の物に限り、手数料220円を差し引いた残額を払い戻します。

 ⑥本乗車券で受けられる特典

  「TAMAMONO ぐるっとプレミアムガイド」加盟の店舗・施設で特典を受けられます。

  https://www.tama-monorail.co.jp/info/list/tama-monorail-gurutto-puremium.html

 

3 コラボスタンプラリーの実施について

 開催期間

  2025年1017日(金)〜1221日(日)

 参加費

  無料

  ※スタンプラリーに必要な交通費はお客様のご負担となります。

  参加に便利なコラボ一日乗車券もぜひご活用ください。

 ③スタンプ設置駅

  多摩センター駅、多摩動物公園駅、立川北駅、上北台駅

 参加方法

 ・スタンプ設置駅で専用スタンプ台紙をGET

 ・スタンプ設置駅をまわってスタンプを集めよう!

 ・4駅すべてのスタンプを集めて、多摩センター駅または立川北駅で提示し達成賞をGET

 スタンプデザイン

  「平成狸合戦ぽんぽこ」の絵柄をオマージュしたタマオのスタンプが各駅に登場(実際のスタンプは単色です。)

250926_tamao_stampdesign.png

 

 達成賞

  オリジナルコラボカード(イメージ)

250926_collaboration_card.png

 

 注意事項

  ・専用スタンプ台紙はお1人様1枚でお願いします。

  ・ご本人様以外の達成賞の交換は固くお断りさせていただきます。

プレスリリース資料はこちら

 
250926_poster_design.png