立飛 Tachihi Station

立川飛行場跡地に接していることから、駅名は立飛駅となった。駅周辺では開発が進められ、平成27年12月10日に「三井ショッピングパーク ららぽーと立川立飛」がオープンしました。
各駅設備情報
-
案内用タブレット
-
あり
-
エレベーター
-
地上⇔改札口、改札口⇔1番・2番ホーム
-
エスカレーター
-
地上⇔改札口
改札口→1番線・2番線
-
ワイド改札口
-
あり
-
多機能トイレ
-
オストメイト対応
-
ベビーシート ベビーチェア
-
男性用、女性用、だれでもトイレに設置
-
乗降用スロープ
-
あり
-
AED
-
南口改札口横に設置
-
こども110番の駅
-
対象外
-
ご案内窓口
-
6時30分~終電車
-
多摩モノレールセット券
-
販売中
-
案内用タブレット
-
あり
-
エレベーター
-
地上⇔改札口、改札口⇔1番・2番ホーム
-
拡幅改札口
-
あり
-
ベビーシート ベビーチェア
-
男性用、女性用、だれでもトイレに設置
-
AED
-
南口改札口横に設置
-
定期券(窓口)
-
なし
-
定期券(自動券売機)
-
あり
-
筆談器
-
なし
-
エスカレーター
-
地上⇔改札口
改札口→1番線・2番線
-
だれでもトイレ
-
オストメイト対応
-
車いすスロープ
-
あり
-
こども110番の駅
-
対象外
その他サービス
-
構内店舗
-
なし
-
証明写真
-
なし
-
ATM
-
なし
-
コインロッカー
-
改札外
-
公衆電話
-
テレホンカードのみ
-
公衆無線LAN
-
なし
-
駐輪場
-
なし
-
タクシー乗り場
-
なし
-
構内店舗
-
なし
-
証明写真
-
なし
-
ATM
-
なし
-
コインロッカー
-
改札外
-
公衆電話
-
テレホンカードのみ
-
公衆無線LAN
-
なし
-
駐輪場
-
なし
-
タクシー乗り場
-
なし